私の借金事情
お金事情って中々人に聞きにくいですよね。けれど実際、本当に困った時、借りてみる前に借りてみた人だけが知っている世界を知れたら、思いのほか切り詰めていた思いが楽になることもあるかもしれません。
そこで、あなたは借金事情を聞きます!したことあるかないのか。その理由も含め調査しました。お金に悩んでいる方!必見です。
現在多重債務中
👤お金貯めたいさん( 男性・30代・派遣 )
投票する!(3)
詐欺
あります。投資案件と言われ大金を借りて渡したら雲隠れされました。いわゆる詐欺でした。僕の人生が狂わされたので、甘い話に乗らないことですね。
👤うどんの人さん( 男性・30代・自営業、フリーランスうどん職人 )
投票する!(0)
私利私欲にまみれた恐怖の借金体験
「借金」って言葉の響き、こわいですよね。でも、借りてるときはあまり意識なく、簡単にクレジットカードを入れて引き出していました。25歳のときに会社の先輩から、クレジットカード1枚くらい持っておけ、と言われて作ったのが運の尽き。パチンコ、競馬、買い物、風俗…etc.カードを手にして3ヶ月でキャッシング利用限度額20万を使いきり、返済してはまた引き出すの負のループに陥りました。自分に限度額を設定できない人は、クレジットカードは絶対に作ってはいけないと、しくじり先生として声を大にして言いたいです!!
👤嫁に内緒の小遣い稼ぎさん( 男性・30代・雑誌の編集をしています。得意ジャンルは芸能・スポーツ関係です。 )
投票する!(0)
あります!
旦那さんのお父さんがお金遣いが荒く、2当時20歳だった旦那さんの名義でお金を借りていました…月々の返済で本当に生活どころではなかったのですが、そんな彼を支えるために結婚しました。今は全額返済し、ようやく自分たちのために貯金ができます。あの時は本当に苦しかった…
👤サラダ革命さん( 女性・20代・看護師 )
投票する!(1)
借金について
今まで利用したのは、住宅ローンと車のローン。東京での単身赴任にあたり、遊ぶお金欲しさに何度かカードローンを利用したくなったが、そこはぐっと我慢してへそくりを食いつぶしている毎日です。
👤かつさん( 男性・50代・保険会社 )
投票する!(0)
借金したこと
経験はありません。貯金が趣味なので、毎月余ったお金を貯金し続けています。
👤おーのさん( 女性・20代・会社員 )
投票する!(0)
奨学金返済
大学に通う際に奨学金を借りました。定期的に貰ってて、今はちょっとずつ返済しています。奨学金だけでも大変なのにもし、将来借りる時があるのならば、今よりもっと働いて稼いで、貯金を少しずつでも貯めようとがんばりたいです。
👤きのぴおさん( 女性・20代・派遣社員 )
投票する!(0)
ありません!
今までもこれからも借金はしたくないですね。奨学金という名の借金ならありますが…
👤かおりさん( 女性・30代・2児の母 )
投票する!(0)
借金
借金は、何回もあります。20代前半の時に初めて借金をして約5年かけて返済をしました。その後、30歳になる前に借金をしました。2年かけて返済をしました。
👤独身男性さん( 男性・30代・派遣社員 )
投票する!(0)
毎月返済中!
クレジットカードを毎月当たり前のように使っており、翌月給料が入ってもカードの支払いにあけくれる毎日。手元の現金がなくなるのでまたカードを使って、また翌月に支払いをしてと、まさしくクレジットカードの負の連鎖。一度分割やリボにしてしまってからはさらに最悪な状況。今はなるべく現金を使うようにして、負債を減らしていっています。魔法のカードは本当に魔法のようで使い方によったら、おそろしいカードです。全て自分が悪いですが、、、
👤プレママさん( 女性・30代・DH )
投票する!(0)
隠してた旦那の独身時代からの借金
入籍した途端色々なローン会社からの督促の手紙が届き、入籍を取り消したいくらいでしたが、借りたものは返さなくてはと頑張って返済してましたが利息分にしかならず減りませんでした。返済で生活は苦しいのに借りた本人はちょっとでもお金を持つとギャンブルに行き、我慢できずに離婚しましたが笑
👤ささやんさん( 女性・40代・無職 )
投票する!(0)
奨学金
社会人になり返済をしていてやっと、これは借金か!!と気がつきました。
👤たなかさん( 女性・20代・主婦 )
投票する!(0)
ありますよ ~
自分で借金(金融.キャッシング)、友達の借金を肩代わりしたり、友人にお金を貸したり。少ない金額ですが20〜30代の時はいつもお金が目の前を右に左に移動してましたね ~。でも借金はしても自分の返せないと思う金額は借りなかったし貸さなかったのでそこは変にキッチリしてたなぁ。今は借金も無いし貯金もなくて気楽です。
👤はなちゃんママさん( 女性・50代・飲食店アルバイト )
投票する!(0)
持っている中での管理が大切
自分の稼ぎの中でやりくりするのが多分身の上にあったお金の使い方なので借金はしたことありません。なので経験がありませんが、借金は借りた以上に利子などで多く支払わなければいけないのでそれも嫌なイメージです。
👤にこかわさん( 女性・20代・独女ネットワークエンジニア )
投票する!(0)
親に借りてました。
銀行のカードを持ってたものの、仕事上行けるのは手数料のかかる時間帯で、手数料をけちって親に毎回借金していました。
👤さきさん( 女性・30代・看護師 )
投票する!(0)
リボ払い
初めてカードを作ったとき初期設定がリボで金額が5千円に設定してあり、一括で払えるのになって思いつつも設定の変更の仕方がわからず放置し、リボに甘えて使いまくってたらいつのまにか上限にまで膨れ上がって大変な目にあいました。
👤癒しのもめんさん( 女性・20代・セラピスト )
投票する!(0)
やむを得ず借金しています。
車の購入代金や生活費が工面出来ず、銀行.義両親.実両親から借金していて、まだ一部しか返済できていません。今は、私が一日三食ではなく、一日一食時々二食と減らし、子ども達への食費へとまわしています。
👤でぶ隊長ママさん( 女性・30代・コンビニクルー )
投票する!(0)
あります
車校に行くお金がなかったので、祖母に借りて車校に行きました!
👤にゃんこさん( 女性・30代・4児のママ )
投票する!(0)
恥ずかしいけど、あります
若かった時は、買い物依存症で、いらない物やどうでもいいものを買ってました。結婚してからは、生活費の足しに借りたけど、今はカードも持たないで現金払いにしました。ないなりになんとか頑張ってます。
👤ルンルンさん( 女性・50代・求職厳しいママ )
投票する!(1)
なし
私は幼少期から、親の仕事上お金に関して厳しく育てられたので借金したことはありません。自分で一括で支払えないものは身の丈に合ってないものだと教えられたので。両親も家以外は一括で支払える物しか買いません。
👤万年ダイエッターさん( 女性・40代・ライター )
投票する!(0)
借金したこと
ないです。たとえお金がなくなっても、借りたら利子とかでさらに苦しそう。
👤まままさん( 女性・30代・専業主婦 )
投票する!(0)
お金の切れ目は縁の切れ目
というのを親から念を押されていた為、お金に関しては自分で何とかするようにしていました。ということで借金はないです。ただ、両親にたくさんのお金を使ってもらったのに恩返しが出来ていないという意味では借金をしているかもしれません。
👤貧乏暇なしアルバイターさん( 女性・30代・飲食店ホール担当 )
投票する!(0)
借りたことは…
ないです。借りたいくらいのピンチの時は何回かありましたが、踏みとどまってなんとか耐えてきました。笑
👤美容&音楽あすかさん( 女性・20代・エステサロン )
投票する!(0)
あります
私が妊娠中で切迫早産で仕事できない&長引く切迫早産により解雇された。旦那は給料が少ないからと転職繰り返して更に給料がどんどん減っていって、収入よりも支出の方が多くなりその頃は毎月借金して生活してました。
👤ゆいたんさん( 女性・30代・主婦 )
投票する!(1)
突然、一文無しに鳴った。
父が突然亡くなり、その後多額の負債が分かり、保険を解約したり、今までにしたことがないほど節約しました。また、母が要介護5に認定され介護のために給料は減るし、疲れはてましたが、これも人生の修行だと思って時分を歌舞してます。それでも4年かかってあと少しで終了です。
👤がんばる先生さん( 女性・50代・学習塾講師 )
投票する!(0)
元彼が
元彼がお金を借りていました。ビジネス?をやるためだとかで…どんどん大きな金額になっていって、返済が終わりそうになったらまた案内が来て、と、底なしの怖さを感じました。
👤奮闘中さん( 女性・20代・フリーター )
投票する!(0)
今まさに‥
借金してます。カードを使いすぎてしまい、今まさに最中です。早く解放されたいなぁ
👤りらくまさん( 女性・40代・1児のママ )
投票する!(0)
ありません
1度もなく、ローンの組み方も未だに分かりません
👤ふらふらリーマンさん( 男性・30代・会社員 )
投票する!(0)
まさかの….
子どもの事情で、仕事を辞めざるをえなくなり、借金をしたことがあります。意外と、誰にでも借金をすることになる可能性はあるのかも…。
👤おおらかカウンセラーさん( 女性・30代・心理カウンセラー )
投票する!(0)
自転車操業です
やむなく借りたけれど、、なかなか収入が増えるわけもなく余計に大変な生活になり後悔ばかりです。
👤働くおばばさん( 女性・50代・配送員 )
投票する!(0)
プロポーズ
当時付き合っていた彼氏との間に、子供ができて。なかなかこれからの話をしてくれないと思っていた矢先、とある日の夜呼び出しをされて…連れて行かれたのが駐車場でした。まさかこんなところでプロポーズ?と思いきや、彼から出た一言目が、「俺借金してるんだ」という言葉でした。前に借りたお金が2年経ってもなかなか返せず、毎月のようにお金を返金していて親にも話してないとの事…これから結婚するかもという時に借金をずっと返済していくことも嫌だったので、結婚資金に貯めていたお金を全て返済にあてました…結婚生活8年目にして結局お金のだらしなさも理由の一つとして、離婚した今あの時借金を立て替えないで結婚しなければよかったとちょっと後悔してしまう私でした、、、
👤シングルマシュマロさん( 女性・30代・外交員 )
投票する!(0)
ある
私は借金をしたことがあります。普段はそんなにお金を使わなかったのですが、ある時騙されていつの間にか大金を払っており、気づいたら借金をしていました。今はその返済中です。
👤保育学生さん( 女性・20代・大学3年生 )
投票する!(0)
複数社から
生活のために借りました未だに返済中です
👤トモさん( 男性・30代・派遣社員 )
投票する!(0)
親から念押し!
小さい時からずっと親にお金を借りるな、借りるとしても次の日に返せるだけにしろと念押しされているので無いです!おかげで金銭トラブルは全くゼロです!
👤キウイちゃんさん( 女性・10代・服飾専門学生1年 )
投票する!(0)

甘い話には裏があるとはこのことですね。
誰もがありうる借金の話。借金した事ある人は結構いることが分かりましたね。借金からの返済が大変で、今も返済中の人がいたり、自転車操業の仲、必死に返済している人がいたりと、お金についての悩みを抱えている人が多い印象でした。これからお金を借りる事を考えている人は、この意見を参考に、1度考え直してみてもいいかもしれません。

縁の切れ目はお金の切り目と言われるくらいですもんね。
みなさんのコメント