こんなプレゼントもらって困りました
恋人との誕生日や記念日、デートをした時にもらったプレゼント。もらって嬉しかったプレゼントもあれば、困ったな~と思ったいらないプレゼントの時もあるかと思います。
そこで本日のガールズボイスは、正直いらないと思った恋人からのプレゼントってどんなプレゼントだったのか聞きました。
帰省したときのお土産
私の彼氏は沖縄に実家があるので帰省すると沖縄のお土産をプレゼントしてくれるのですが、キーホルダーや小物などのモノが残るようなお土産は正直邪魔だしいらなくなったときの処理にも困るので食べ物のお土産が一番嬉しいです。付き合って初めて彼が帰省したときにキーホルダーとお守りをもらってしまい、正直すごいいらない…と思ってしまいました。そのあとはちゃんとどういうものがいいか伝えているので、お菓子とかを買ってきてくれるようになりました。
👤りささん( 女性・20代・無職 )
投票する!(0)
好きでは無い人
付き合っても無く、好きでは無い相手からのプレゼントは正直要らないと思いましたね!時計だったか、誕生日プレゼントに貰ったのですが、貰う理由も無かったので、後日返しました。
👤無職でも稼ぐさん( 女性・40代・事務 在宅ワーク FX )
投票する!(0)
時計
アクセサリーとか時計とか全然興味がないので嬉しくはなかったです彼女は僕がいつも時計をしていないのに気づいてくれたのは嬉しかったんですが、、、
👤無職転生さん( 男性・40代・無職 )
投票する!(0)
ハンドクリーム
私は夏生まれなのですが、友人から某有名ハンドクリーム屋さんのお高いものを誕生日プレゼントでいただきました。ただでさえ蒸し暑い日本の夏にハンドクリーム…?と思いました。せめて冬生まれならわかりますが。
👤にむさん( 女性・20代・フリーター )
投票する!(0)
お土産
旅行に行って買ってきてくれたのですが、ブローチらしき物??をもらいました。正直好みじゃなかったのでプレゼントしてくれたけどいらなかったです…
👤にゃんこさん( 女性・30代・4児のママ )
投票する!(0)
派手なネックレス
いつもらったかまでは忘れたけど、結構派手なネックレスをもらったことがあります。シンプルなものが好きなので正直全く好みではありませんでした。一度もつけずに別れた後に捨てました。
👤かおりさん( 女性・30代・2児の母 )
投票する!(0)
プレゼントって…
買い物先で、あ!これ可愛い!って言った翌日に彼がいきなり、はいどうぞ!ってプレゼント。だけど前日私が欲しかった物となんとなく似てるだけの別の商品…嬉しいけど使わないから正直いらないかなって思ってしまいました。
👤ぺぺさん( 女性・30代・フリーター )
投票する!(0)
中学時代のバレンタインの話
中学時代に仲良くしていた男友達がいて、その子は毎年バレンタインにクッキーを焼いていました。私も何枚かもらっており、感想を伝えたりしていたのですが、ある年何を思ったのかクックパッドのレシピのコピーをプレゼントしてくれました。どうやらコレ見て一緒に作ろうという意図だったらしいですが、それだったら自分で調べるんだけどなぁ…と思いながら、そのコピー用紙を受け取った覚えがあります笑
👤ハガキ職人の弟子さん( 男性・20代・大学4年生 )
投票する!(3)
恋人から嬉しいプレゼントもらいます。でも…
また、あ~笑顔で有り難う。優しい恋人にもらって幸せです。彼からプレゼントをもらいます。幸せな一時を感じて包装を開く。正直いらないと思うものは無い。もし…貰いたくないと思うものは、バッグ。恋人はお金があまりに無いから、プレゼントはくれたり無いけど。たくさんのバッグは使わないかな。
👤リーンさん( 女性・60代・主婦 )
投票する!(1)
趣味にあわないアクセサリー
誕生日に十字架のネックレスを貰いました。値段はそこそこ良いもののようですが、なんせ私の普段の服装にも合わず、趣味ではないものでした。1,2回デートで付けましたが、それっきり付けていません。
👤ハムシロさん( 男性・20代・無職 )
投票する!(0)
ぬいぐるみ
とあるタイミングでぬいぐるみを貰いましたが、正直いらないし置き場所に困る…(笑)もう30超えてるんですけどね?いくつだと思ってるんでしょう?どう見えているんですかね?問い詰めたい気持ちでいっぱいになりながら引き攣り笑いでお礼を言いましたw
👤たたかうテレオペさん( 女性・30代・コールセンター )
投票する!(1)
いらないプレゼント
手作りのものって、あんまり好きじゃないんですが、昔付き合っていた彼氏に手作りのネックレスをもらいました、、手作り感が強くて、、1回しかつけずに終わりましたw
👤男の子育児は大変!さん( 女性・30代・5歳児の母、フルタイムで働いています! )
投票する!(0)
運動グッズ
運動グッズはいらないと思いました。私は運動は苦手で嫌い。でも彼は運動好き。自分がいいと思ったものをプレゼントしてくれたんだと思うけど正直いらないと思いました。
👤自営業主婦さん( 女性・40代・大学2年と中2息子のママで夫の自営業手伝い )
投票する!(0)
なんでも嬉しい!
気持ちがこもっていればどんなプレゼントでも嬉しいです!逆に高いものでもテキトーに見繕って買ったのがわかると悲しくなるので、そういうのは嫌かもしれません。
👤はらぺこあおむしさん( 女性・20代・都内勤務の派遣社員 )
投票する!(0)
いらないと思ったことはないです
恋人からのプレゼントでしょ!?それだけでプレミアムな贈り物です。いらないことはない!うーん、かなり記憶を遡っても思い当たらないわ。逆に恋人以外からのプレゼントで困ったものはたくさんありますがね。結婚祝いで会社のみなさんから頂いた海外製巨大ミキサーと巨大グラスは、持って帰る時からいらん!と申し訳ないけど思ってました。
👤宝塚愛さん( 女性・40代・二児の母 )
投票する!(1)
歴代彼氏のおかげで苦手に。
元々ブランド品に興味がなかったのですが、何故か歴代の恋人からのプレゼントはとあるブランドのものばかり。興味がないだけで、使ってはいたのですがみんなそのブランドをくれるのでそれらを持っているとそのブランドが大好きな人に見られるし、すごく好きなデザインでもないし。なので、別れたら姉妹にあげてました。正直ブランド物は要らないなぁと今でも思います。それよりも私好みのデザインの物がいい。相手は相手で考えてくれた物なのだろうけど。プレゼントって難しいですね。
👤田舎暮らしさん( 女性・30代・主婦 )
投票する!(0)
特にないかな
ありがとう、と思ってもらっています。置物の時計と、刺繍入り巾着も、ペンダントもうれしかったです。
👤さすらいのアラフォーさん( 女性・40代・パート)
投票する!(0)
ぬいぐるみ
恋人と一緒にゲームセンターのUFOキャッチャーをやりお互いに、取ったぬいぐるみを交換していますが、正直いらないなと思っています。
👤独身男性さん( 男性・30代・派遣社員 )
投票する!(0)
いらないプレゼント
いらないと思ったプレゼントは、ネックレスです。いっぱい持っていますし、形が好きではなかったためです。
👤ふらふらリーマンさん( 男性・30代・会社員 )
投票する!(0)
どこで拾ったか分からない貝殻
正直いらないと思った恋人からのプレゼントはどこで拾ったか分からない貝殻です。気持ちは嬉しいんですが飾っておくしか方法がなく、出来ればその貝殻を工夫してオリジナルのブレスレットか何かに変えてプレゼントしてくれた方が良かったのにと思いました。
👤無双さん( 男性・30代・物流の倉庫作業 )
投票する!(0)
元だんからもらった、、、
まだ付き合っていた時にもらったピアス。名前の知られたブランドの物だったのですが、、、なぜか、、サカナ、、、いらねーーーーって心の中で思いましたね(・・;)
👤働くおばばさん( 女性・50代・配送員 )
投票する!(1)
代表的な物だと
やっぱりサイズの合わないプレゼントとかですかね。指輪であったり服であったり、サイズ確認もせずにプレゼントされる物はどちらにしろ使えないなあと感じてしまいます。
👤皐月幽人さん( 男性・20代・在宅アルバイター )
投票する!(0)
流行りだけど私には似合わない服
恋人から、服のプレゼントをもらったのですが、それはニットのトップスと、ロングコート。まず、ニットはSサイズで小さめ。私、いつもLサイズ以上を着ている。次にロングコート。私は大人っぽい体型ではなく、痩せてます!ってわけでもないのでロングコートは似合わない事を自分で一番理解している。彼よ、なぜこれを選んだ…?見た瞬間、言葉を失ってしまったのです。服以外ならなんでも良かったのになぁ。
👤パート主婦さん( 女性・40代・夜のパートしながらの2児の母 )
投票する!(0)
ふいのプレゼント
ふいに恋人から貰ったシルバーアクセサリー、あまり自分の趣味ではなくなかなか着ける機会がなく恋愛の終わりと共にゴミ箱に捨てました。
👤一生懸命パパさん( 男性・40代・会社員 2児の父 育児一生懸命 )
投票する!(0)
ちくちくする
クリスマスの日、ご飯を奢ってくれて、一緒に見に行った古着屋さんの服をサプライズで買ってくれてて、そこまでは最高だった。帰り道寒いと言ったら恋人が着けてたマフラーをこれもプレゼントだよとくれた。正直チクチクするし趣味じゃ無いしいらなかった
👤まんたさん( 女性・20代・医療職 )
投票する!(0)
ない
欲しいものを聞いてから買ってくれることが主なので、少し好みではない、とかはあってもいらないものはなかった。
👤たなかさん( 女性・20代・主婦 )
投票する!(0)
プレゼントというか、強要に近い気が、、、
大のプロレスファンだった昔の彼。個人的な趣味を持つのは全然構わないけど、プロレスの技を不意打ちでかけてきたり、レスラーの登場ソングを裸で風呂上がりに流したり、プロレスグッズをくれるのは、もう強要に近い気が、、、。頼むから自分ワールドに巻き込まないでくれ!とうう話。
👤双子ちゃんママさん( 女性・40代・ネイリスト )
投票する!(0)
正直要らない
正直要らないって思った恋人からのプレゼントって今思い返してもなんだったか忘れちゃったのですが、それぐらい記憶に無いぐらい要らない物を貰ったことはあります笑あとは自分が着なくなったパーカーを貰ったとき(プレゼント?)と、プリザーブドフラワー貰ったのですが置く場所が無いのと、そこまでお花が好きでは無くて、使えるものが欲しかったなーって思いました。
👤みいたむさん( 女性・20代・就職活動中 )
投票する!(0)
まあ若い頃の思い出
初彼女にもらった誕プレが部活をやっていたこともありタオルとか部活に使えそうなものをもらいました。しかしタオルは沢山持っててあまり欲しいと思っていたものではなかったのですが若い頃の思い出ですかねw
👤筋トレ大好きマンさん( 男性・20代・社会人5年生 )
投票する!(0)
関係ない写真
お家デートの時に子供のころからのアルバムを見せてもらいました。コレ可愛いねとか、言った写真を帰り際にまとめていくつもプレゼントされました。正直自分には関係ないし感情移入も出来ずどうして良いか困っただけで、うれしくなかったです。
👤かみーるさん( 男性・30代・営業職 )
投票する!(0)
ぬいぐるみ
私も恋人もUFOキャッチャーが好きで、行っていたのですが、私はものがほしいのではなくゲームで取るまでが楽しくて好きなんです。ですがぬいぐるみをプレゼントされたのでいらないなって思いました。
👤保育学生さん( 女性・20代・大学3年生 )
投票する!(0)
他人の趣味のポスターは、、、、
以前付き合いかけた人から貰ったポスター。あまり好きじゃない女優と、異国情緒あふれる海外のポスターだけど、なぜこの組み合わせのポスターなのか、意味が皆目分からない。果たしてその人の趣味であるのかさえ不明で、当然その後は自然にフェイドアウト。
👤8020128tkさん( 男性・60代・国文学科卒 CM コピーなどの応募が大好きな中年以上 )
投票する!(0)
彼女からのプレゼント
今まで彼女から受け取ったプレゼントで余り嬉しく思わなかった事。それはバレンタインのチョコ チョコはチョコでもコストコに販売されてるようなデカイやつ!!正直食べきれねーよ 笑周りにおそそわけしました。
👤お酒マンさん( 男性・40代・製造業 )
投票する!(0)
付き合い続けてたら?
大きなジュエリーボックス。「これがいっぱいになるくらいプレゼントするからね」と言ってくれたけど、アクセサリーつけるの嫌いだし、貴金属の手入れめんどくさそうだし気が重かったです。指輪2個とペンダント1個とピアス2個もらったあと別れちゃって、スカスカのままです。もらったモノごと封印して目につかないところにしまい込んでいます。
👤はんこさん( 女性・50代・無職 )
投票する!(0)
アクセサリー・・・好みが人によって変わってきますよね。
今回のガールズボイスは、いらないと思った恋人からのプレゼントについて聞きました。趣味の合わない物、かさ張って部屋に置けない物、手作りの物など、自分と合いそうにないな~と思う物はいらないと思われてしまう傾向にあるようです。この内容を参考に、恋人へのプレゼントをリサーチしてみては?
貰って困った物って、その後の保管も処分方法も悩みますよね。
みなさんのコメント