私は結婚式について、こう思っています。
女性で将来誰かと結婚した時に憧れる人も多い結婚式。愛を誓う場として友人や親族を招いてお披露目する方もいるかと思います。
そこで本日のガールズボイスでは、結婚式あげた事ありますか?または、あげたいと思いますか?
結婚式をあげたい人の意識調査は年々下がっていると聞きますが、皆さんの意見を聞きました。
実際は挙げてないけど…
結婚式より、他のことにお金が使いたくて、実際は挙げていないですが、自分の大切な人たちにお披露目して決意を固めるのも、結婚生活が長続きする秘訣かも。
👤おおらかカウンセラーさん( 女性・30代・心理カウンセラー )
投票する!(1)
挙げなくていいかな
誰を呼ぶとかで争いそうになるしなによりイベントごとが面倒なので静かに籍だけ入れたいと思います。
👤たなたなさん( 女性・20代・大学4年生 )
投票する!(0)
挙げたいと思います。
日本では挙げたくないですが、海外で2人だけの結婚式を挙げたい
👤ふらふらリーマンさん( 男性・30代・会社員 )
投票する!(0)
妄想で結婚式
私は結婚式をしていません。 周りの友達の結婚式には、いっぱいでました。 なので、憧れはあり自分の結婚式には、ドレスをきて、お色直しもして登場曲など、友達の結婚式に妄想して楽しんでいました。でも現実は、旦那が結婚式やりたくないといい、旦那の両親からもやりましょ!と言われずできませんでした。立派な式をやっても離婚する人がいるから、自分達は結婚式あげなくても幸せなら。と自分に自分で説得しました。写真だけでもと思っていますが、年をとっているしあきらめもあります。結婚式は、御披露目もあるけど、自分たちの決意とかもあると思うので、あげるべきかな。
👤グーちゃんさん( 女性・40代・就労支援パート )
投票する!(0)
人生に一度の主役
一番幸せな時間。あげたほうがいいと思う。この日ばかりは主役になれますし、みんなハッピーです。
👤ラズママさん( 女性・40代・事務のパートで頑張るママです。 )
投票する!(0)
挙げてない
コロナ禍よりも前のことですが、結婚当初の自分たちにはお金もなかったし、夫側の諸事情もあり、結婚式を挙げないことにしました。その分旅行に行ったりウェディングフォトを撮ったり楽しみました。
👤サラダ革命さん( 女性・20代・看護師 )
投票する!(2)
ウェディングドレスを着てみたい
私は式自体を挙げたいというよりも、ウェディングドレスを着ることに憧れがあります。純白のウェディングドレス、お色直しのカラードレス。女の子なら憧れる人が多いプリンセスに近づける日だと思います。式という形になるのか、写真撮影になるのかは分かりませんが、ドレスを着てみたいなと思います!
👤絵空さん( 女性・10代・法学部2年生 )
投票する!(1)
今なら挙げないかも
私たちの時代は挙げるのが当たり前みたいなところがあり、親戚上司友人をよんであげました。お金は親が出してくれたけど、かなりお金がかかったと思います。色んな人に気を遣わなくちゃいけないし、大変なことでした。今なら挙げないかも。親戚に挨拶して写真撮ってそれだけで十分な気がします。
👤自営業主婦さん( 女性・40代・大学2年と中2息子のママで夫の自営業手伝い )
投票する!(1)
もちろん!
あげましたよー2度も!!三度目も頑張ります!
👤働くおばばさん( 女性・50代・配送員 )
投票する!(3)
挙げました
ごく一般的な結婚式とホテルでそこそこの披露宴をやりました。本当に世間一般のやつです
👤かつさん( 男性・50代・保険会社 )
投票する!(0)
挙げましたよー!
親族と本当に仲の良い友人だけを招いて、30人くらいの式でしたが、結婚式は挙げました。やむぱりいい記念にはなりました(^-^)
👤男の子育児は大変!さん( 女性・30代・5歳児の母、フルタイムで働いています! )
投票する!(0)
あげてみたい!
一生に一回でいいから、ハワイでちょーーー豪華な結婚式あげてみたい!
👤頑張りマンモスさん( 女性・20代・スポーツ )
投票する!(0)
挙げたいと思えない
未婚ですが近いうちに入籍予定です。私は昔から人に注目されることが大の苦手で手を挙げて発言したり、前に出て発表したりといったことが進んで出来ず、今でもそこが自分のウィークポイントだと思うほどです。なので、なぜあんなにたくさんの人に注目されながら永遠の愛を誓うという究極に恥ずかしいことが平気で出来るのか、理解に苦しみます。結婚式を挙げたい人の気持ちを私も知りたいです。
👤りささん( 女性・20代・無職 )
投票する!(1)
披露宴しかしてません。
やっぱりバージンロードは歩きたかったですね。金銭的な問題であきらめちゃいましたけど…
👤にゃんこさん( 女性・30代・4児のママ )
投票する!(0)
なるべくなら…
こんな時期なので今は大丈夫ですが、コロナが落ち着いたり結婚相手が見つかったら挙げてみたいと思います。中国の結婚写真がすごく素敵で真似してみたいです。
👤奮闘中さん( 女性・20代・フリーター )
投票する!(0)
両親と祖母のためにあげたい
私自身は願望はないけれど、父がどうしても一緒にバージンロードを歩きたいと何度も言ってくるので。でも実際他の人の結婚式に出たら自分もやりたくなるんだろうなと思う。
👤菊子さん( 女性・20代・HSPに悩んで3年勤めた会社を退社しました )
投票する!(1)
挙げる気は無い
あまり目立つことが好きじゃ無いので、結婚式は挙げたいと思わない。ドレスは着てみたいので、写真が撮りたい、程度。
👤むさしのえりさん( 女性・30代・サービス業 )
投票する!(0)
1度晴れ舞台の主役になりたい
私はまだ未婚なのですが、1生に1度の晴れ舞台の主役になりたいです!ウェディングドレスを着れてあげたいですよね!
👤しんのすけさん( 男性・20代・転職活動中です。何事も精一杯頑張ります! )
投票する!(0)
あげたい!
するなら和装!神前結婚式!と決めています。ドレスは昔仕事で着ることが多かったので和装でしたいなと思っていたりするのと神前結婚の概念が素敵だなと思っていたり…するなら大事な人たちの前で神前結婚式をしたいです!
👤美容&音楽あすかさん( 女性・20代・エステサロン )
投票する!(0)
挙げた
とにかく家族への恩返しをしたい、の気持ちが大きく、家族のみで行いました。
👤たなかさん( 女性・20代・主婦 )
投票する!(0)
あげてない
人前に出るのが苦手なので式はあげなくて良いと思ってました。お金もかかるしあまり自分の中で意味を感じなかった。
👤はなちゃんママさん( 女性・50代・飲食店アルバイト )
投票する!(0)
1度目は…
1度目は挙げましたが、2度目は挙げてません。ウエディングフォトはいつか撮ろうと言ってますが結婚式はやらないですね…。1回やれば充分です。ぶっちゃけ、結婚式をしてみて結婚式にお金かけるならウエディングフォトして、新婚旅行を豪華にした方が良かったな…と思いました。
👤ゆいたんさん( 女性・30代・主婦 )
投票する!(0)
結婚式あげました!
結婚式の準備は大変でしたが、好きなドレスを着て、色んな人にお祝いされてとても嬉しかったです。
👤かおりさん( 女性・30代・2児の母 )
投票する!(0)
無駄でした
そこそこの式は挙げましたが離婚したので無駄だったなあと。夫はずっと結納金のこと言ってました…
👤はんこさん( 女性・50代・無職 )
投票する!(0)
結婚式はあげたい派!
まだ結婚する予定は無いんですが出来れば今の彼女と結婚式をあげたいと思います。やっぱり人生に1度きりだし、晴れ姿を家族や友人達に見せたいからです。
👤無双さん( 男性・30代・物流の倉庫作業 )
投票する!(0)
あげてみたい
規模は分からないですが1度でいいので結婚式をあげて自分の両親などに見せてあげたいなと思います。
👤ちゃーさん( 男性・20代・建築 )
投票する!(0)
1度はあげてみたいもの
僕はもし自分が結婚するのならば結婚式は上げたいです。先日自分の従兄弟の結婚式に参加しましたがその時の皆の嬉しそうな顔を見ていると僕もあげてみたいなと思いました。
👤コツコツ頑張る大学生さん( 男性・20代・大学生3年生 )
投票する!(0)
挙げました
結婚式は挙げました。わたしはしたくなかったのですが旦那がしたいとのことで、、でもやって良かったと思いました。その1日のために友達や家族が自分たちを祝いに来てくれるって本当に幸せな事だと思ったからです。
👤のん母ちゃんさん( 女性・30代・介護パート )
投票する!(0)
親族のみ
よくまだ結婚してない友だちと盛り上がるのは結婚式あげても呼べる友だちいないよねって話になります。地方から出たので余計に呼び辛いのもあります。両親にはウェディングドレス姿を見せたいので親族のみであげたいです。
👤癒しのもめんさん( 女性・20代・セラピスト )
投票する!(0)
1度挙げましたが…
離婚してしまったので、今度こそ生涯連れ添う相手と海の綺麗に見えるチャペルで式を挙げたいと思っています。
👤sakuさん( 女性・30代・36歳 看護師 )
投票する!(0)
一度いいから
結婚式は、一度でいいから挙げたいです。特に新婦の両親には、花嫁姿を見せてあげたいです。自分自身も、新婦の花嫁姿を見てみたいので、結婚式をあげたいです。
👤独身男性さん( 男性・30代・派遣社員 )
投票する!(0)
結婚はまだしてないですが
出来れば親族だけでいいので挙式はしたいです。披露宴は無くてもいいかなとおもうのですが、やっぱり親が見たいだろうなと思うのと、ドレスは着てみたいです。
👤貧乏暇なしアルバイターさん( 女性・30代・飲食店ホール担当 )
投票する!(0)
絶対に挙げるべき!
一生に一度しかない結婚式、やはり女性にとっては憧れです。あーしたい、こーしたいと夢ばかり膨らみ、実際に挙げた時は詰め込みすぎて時間がオーバーしたり、盛り沢山すぎて何がなんだか状態。やりたいことは絞って厳選してやるべき!でも一生の思い出になったことは間違いない!悔いはないです。またやりたい!
👤プレママさん( 女性・30代・DH )
投票する!(0)
あげてみたかった!
結婚する時に、式場見に行ったりしました。相手が2回目なんで、家族だけでいいんじゃないかなと思ってましたが、、、予約した後に妊娠が発覚。それがわかった途端、具合がものすごく悪くなり、、、式のことも考えられなくなり、、、後は相手にキャンセルしてもらいました。今となってはあげないでよかったと思うけど(笑)やっぱり一度くらいちゃんとしたかったかな〜。
👤ルンルンさん( 女性・50代・求職厳しいママ )
投票する!(1)
あります!
13年前結婚式あげました!親族や友人を招いて約70名の式で妻主導でプランナーと打ち合わせをし盛大に行ないました。やはり主役は花嫁なので決めてもらって良かったです。ブーケトスで私の叔母が受け取ってしまったハプニングもありましたがそれも良き思い出です。
👤一生懸命パパさん( 男性・40代・会社員 2児の父 育児一生懸命 )
投票する!(0)
結婚式挙げました。
2人で式場をあれこれ探したり、招待状を準備したり、ドレスを選んだり、決めなくてはならない事、山積みでしたが今となっては良い思い出です。本番はあっという間に終わってしまいました。
👤モネさん( 女性・40代・主婦、時々リラクゼーションセラピスト、整体師 )
投票する!(0)
あげたい!
一生に一度しかないし、その人とあげられるのとか自分の晴れ姿は見せるところないから
👤頑張るマンさん( 女性・20代・専門4年生 )
投票する!(0)
コスプレっぽく!
結婚式、挙げてみたいです。出来れば私はアリエルみたいな尾ひれをつけて、旦那さんにはセバスチャンとか?(笑)そういう少し変わった恰好で式を挙げてみたいなと憧れます。
👤たたかうテレオペさん( 女性・30代・コールセンター )
投票する!(0)
1度しかない事
普通は1度しかない結婚式。私はアニメのキャラクターのコスプレをすることが好きなのでコスプレ仲間にはコスプレしてもらって私も推しのコスプレして結婚式を上げたいです
👤さくぴょ642さん( 女性・10代・チャットレディ )
投票する!(0)
こだわりはない。
子供が3人いるので現実的には無理かなぁと思うので、あげたいとは思わないです。
👤3児のままさん( 女性・30代・12歳10歳2歳のお母さん )
投票する!(0)
あげたい!
人生の中でそんなに経験ができることではないので1度はしてみたいです。ですがそんなに大勢は呼ばずこじんまりやりたいですね。
👤保育学生さん( 女性・20代・大学3年生 )
投票する!(0)
結婚式は挙げてあげたい
結婚して2年目ですが、コロナの影響もあって結婚式は挙げてません。ただ、コロナが落ち着いたら必ず挙げたいと思っています。女性にとってウエディングドレスを着るのは憧れであり、家族や友達に見せたいものだと思うので、その夢を実現させてあげたいです。
👤嫁に内緒の小遣い稼ぎさん( 男性・30代・雑誌の編集をしています。得意ジャンルは芸能・スポーツ関係です。 )
投票する!(0)
挙げました。
結婚式、しました。今まで着たことのないドレスも、着れたし、良かったです。改めて、家族になったと、認識も出来たので良かったです。
👤コーヒー大好きママさん( 女性・40代・2児の母 コーヒー大好き スイーツ好き )
投票する!(0)
1度目と、2度目
一度目は、長女ということもあり、親戚を呼んで盛大に結婚式を挙げました。オリジナルのウエディングケーキとか作ってもらいました。しかし一年足らずで離婚。2度目は、再婚したんですが、お寺で、なんか祈ってもらいました。式はあげていません。外国語なので何と祈っていだだいたか全てはわからないのですが、、、。サリー着たかったですね、、、、。
👤さすらいのアラフォーさん( 女性・40代・パート )
投票する!(0)
願望は、、
挙げたい!って昔から思ってるし、妄想?してみるんだけど、、現実、無理ですね笑友人、親族の前でキスできない!!!恥ずかしすぎる!!笑憧れたりはするんだけどねっ。私はもう結婚式は妄想だけでいい!って思うし、列席側だけでいいかなっ!笑
👤がんばるママさん( 女性・20代・調理系 )
投票する!(0)
あげ、、たい
一生に一度なので、挙げたいです。けどそんなに沢山の人をお呼びするのは恥ずかしいので、少数で、、。
👤おーのさん( 女性・20代・会社員 )
投票する!(0)
結婚式💕
結婚式、挙げましたよ⤴️ディズニーランド近くの有名ホテルのチャペルで💕ウエディングドレスを着る、とゆう夢が叶っただけで満足😊
👤ハッピーピンクさん( 女性・40代・会社員。コールセンターでクレーム対応を日々奮闘中! )
投票する!(0)
私も結婚式に憧れがあります。
今回のガールズボイスでは、結婚式について聞きました。ちょうどやりたい人やりたくない人、半々の意見でしたね。中には、挙げなかったけれど、今となっては挙げたかったという人も。近年、コロナ禍で結婚式事情が変わってきている事もありますが、ウエディングドレスに憧れを持っている方が多くいて、これから式を考えている人は、書いてある意見を参考にしてみてはいかがでしょうか?
プレママさんの内容が印象に残っています。
みなさんのコメント
現状であげるのは難しいですが、、やっぱりいつの時代も女性の夢でもありますよね。